ネットで調べてみると近所にスポーツバイクを取り扱っているお店がありました。
小物やウエアなども品数が多そうなので行ってみます。
http://cstajima.blog.fc2.com/
サイクルショップタジマ さん
長男を連れていったのですが、入店してすぐにおいらはお茶を長男はポカリを頂いちゃいました。
中で喋ってた常連さんらしき人々もイイ人。
長男がトイレに行きたがっていたら、店員さんより早くトイレまで誘導してくれました。
店内はロードバイクが所狭しと・・・
外見からは予想できないくらいに小物やウエアも充実しています。
駐車場が少々狭いのですが、心配な人はすぐ隣のベイシア(スーパー)でOKかな。
本日のお買い物はウエア。
ヘルメット、グローブ、シューズは揃えたのであとは本体だけです。
モノは色々ありますが、特に悩まず・・・
サイクルジャージはまだメーカーとかわかんないので無難にSHIMANOのロゴが入った白×黒×灰
レーサーパンツ、アームウォーマー、レッグウォーマーをBBBで統一して購入。
本当ならメットやバイクに合わせて白×青がよかったけど、いいものが置いてなかった・・・
めぼしいBBBの商品がほとんど50%OFFくらいでお買い得でした。
サイズは特に試着しなくても自分の体型はよく分かってます・・・
即決で全てをLで統一。
もともとオシリが大きく柔道やテニスをやってきたからか、すでに太腿もムッチムチなのでLでピッタリ。(上はXL、下はMで…なんて人が多いらしいです)
腕周りも仕事柄細くはないのでLでピッタリフィット。
これで完璧だと思っていたのですが…一つ誤算が。。。
サイクルジャージ、ピッタリでいい感じなのですが・・・お腹周りが悲惨なことに(汗
仕事を変えて2週間で10キロも太ったのがモロバレ。
いやぁ、こりゃマズイ。
今はジャージの上からベストなり着て走るだろうからいいとして。
春先までになんとかせなければ。
現状、体重 85.1→86.4kg 体脂肪率 →26.5→27.5%
って増加してるし!
(計測が食前と食後なので誤差の範囲だと思うけど)
シマノか~。もう数十年前になるけど憧れのメーカだったな。そのころは、変速機とブレーキぐらいしかなかったように思うけど、今はいろいろ出しているんだ。
返信削除もう乗らなくなってしまったけど懐かしいな~と思ってコメントしました。
それと、パワーグリップ。俺が乗ってた頃は違う名前で呼んでたような気もしますが、あると結構楽になりますね。それと靴とセットで。靴底は固いもので(^ ^)
RUNも頑張ってください。今はちょっと寒いけど、暖かくなると気持ちがいいですしね。
まだ自転車のメーカーはさっぱりなので何でも無難に国産メーカー使ってます。
返信削除ショップに一緒にいった長男がおばちゃんにMAVICの小さいポーチをサービスでもらっていました。
おばちゃんは「MAVICだよ~すごいね~」なんて言ってたけど、おいらにはサッパリだった・・・。