2014年4月29日火曜日

【麻雀】試し打ち。問題一つ。

せっかく導入したので平日(22日)だけど無理やり敢行。

雀卓はとても好調でいい買い物だったかな?
機械が苦手でなければ難しい機構はないので中古雀卓はアリだと思いました。

ただ、予想外の問題点がひとつ。
赤牌をすべて黒牌に、変えてもらったのですが2セットの各ウーピンが一枚ずつ種類が違うようで反転がうまくいかないのです。
見た目はほぼ一緒なのですが磁石を近づけると、その牌だけ弾いてしまいます。

電話応対してもらったところ、時間はかかるが必ず対応すると言っていただけたので気長に待つことにします。

ガン牌したり場所を覚えたりする輩はいないので特に問題はないので。
ひっくり返らず出てくる確率も五分程度ですしね。



2 件のコメント:

  1. 問題一つ。
    東家のスーソーを残している意図が解かりませんでしたw

    返信削除
  2. これは混一色への移行とイッツーが見えてきてソウズ払ってる途中ですねーひねくれたことしてますねー。この東家は一体誰でしょうかゲフンゲフン

    返信削除