購入後しばらく使用したので再度レビュー。
- ワイヤレス
電池は二日に一度充電する程度。
うちのノートは畳むとスリープに入ってUSBの電源供給は続くのでそこで充電します。
もちろんこのゲーミングマウスと銘打つだけあって通信精度は抜群です。
ケーブルが少々硬いので有線使用は若干違和感がでますね。
- ボタン
まず親指の4ボタン。これは見た目と裏腹に非常に使いやすい。
突起がしっかり指にかかって押し間違いなど皆無。
ホイール。チルトホイールになっていてこれも予想以上に使い勝手がいい。
右倒しによく使用するスキル(テレポ、ダッシュ等)を設定しておくと相性がいい。
ウェブブラウジングする際はホイールを「ハイパーファストスクロールホイールモード」・・・すげぇ名前してますが、これが便利ヌルヌル~っとスクロールしてくれます。
左ボタン横の3ボタンは手前二つ+奥に一つといった感じで奥のボタンは意識しないと触れない位置です。手前の二つのボタンも形状からか、押し間違えはほぼないと言っていいです。
手前から順によく使うスキル割り振るといいと思います。
(一番奥はクイックスロットを設定して重火器の弾等をおいてます)
最後にホイールの手前にある二つのボタンですが、ホイール側は先に記したホイールのモード切替ボタン。手前が割り振り可能なボタンですが間違って押し込むことはないです。
意識すれば見なくても人差し指を手前に折って触れられるので、自分は「Tab→潜伏」のキーマクロを組んでみました。
一瞬で間違いなく潜伏の行動が取れるのでグルモン等にタゲられた時は重宝してます。
だいぶ使うのも慣れてきました。
片手ですべての操作が終了できるのは便利なもんです。
なかなかマウスとしてはいい値段ですがオススメできる製品ですねー。
片手ですべての操作が終了できるのは便利なもんです。
なかなかマウスとしてはいい値段ですがオススメできる製品ですねー。
0 件のコメント:
コメントを投稿