パッチ速報的な役割忘れてプレイしてました。
け、検証してただけなんだから!
気づいててサボってたワケじゃないんだからね!
さて、VGNでは200+でも幸運ドロップが適用されています。
細かいリストは公式フォーラムにドロップリスト、レベル毎の適用マップ等載っています。
その中、マーリンから「チューラン、バルシャ、クエイス」の3マップは適用外との記載があったのですが、
実際にはチューランでも幸運ドロップがしっかり発動しておりまして。
しかも時間無視のモンスター討伐(ポイント)数のみで幸運ドロップが発生していた模様。
おいらのハイブリでアイアンゼンターをダイオルポイント約1万ポイント毎に幸運ドロップが発生していました。
時間にして30分に一度は幸運ドロップが発動する感じですね。
※レベル帯が原因か?一部幸運が一度きりしか発動しないケースもあった。
それが今回のパッチで修正されて日本と同じ「時間+討伐数」の仕様に戻ったようです。
時間は大雑把に計測したところ、日本と同じ仕様で
1. 該当マップへの滞在時間2.5H~
2. 1度目のアナウンスから2度目のアナウンスへは20分以内(滞在時間が満たされていれば短縮?)
3. 2度目のアナウンスから10分後に討伐したモンスターからドロップ
こんな感じになってました。
付け加えて、マップ移動などで時間+討伐数はリセットされません。
2度目のアナウンスを終えた後等でもリセットされないのを確認しました。
初期の30分毎にくる幸運ドロップで少々おいしい思いができました。
今後は所要時間から考えて狩りのついでにドロップしたらラッキーな、まさに幸運ドロップに戻りましたね。
0 件のコメント:
コメントを投稿