2014年12月18日木曜日

【VGN】サンタ討伐

yuiyuiさんがVGNに遊びに来てくれたのでガーディアンでレベリング!
途中Cociaさんの妖精クエをお手伝いして遊んでいるとシャイで狂暴と噂のサンタを捕獲したので三人目でサンタ討伐。

いてーのかてーの。
ミュエルと同じくらいの設定?10分かからないくらいで討伐成功。
3匹倒してみてGDひとつの収穫でした。

ブルがほしいね!

【VGN】妖精

Hatamotoさんにお手伝いお願いして妖精クエにいってきました。

無事にこなして妖精げっとん。
ありがとうございました!

お祝いに雪だるまの"下半身"をいただきました。

ファンキー!

【VGN】湧きイベ 振り返り

新GMのKarmaくんがとても頑張ってます。
最近はミニイベント等、基本彼が行ってますね。

さて、先日行われた湧きイベントの振り返り。

シャイロン東口にてタンタロスが十数匹暴れだす。
いきなり無理ゲー臭ww
「Need more player!」とか言ってるけど、そもそも同接がLHGNの半分以下なのにやりすぎw

なんとか倒しきった後に誰かが放った「10queen」の発言をそのまま実行するKarma氏。
しかも同じ座標に10匹出すもんだから近寄ればqueenの爪が10回シンクロして即死コース

無理すぎたと判断したKarma氏が倒す宣言したものの、ステ設定を誤ったか死亡w

っていうかなんでヴィジャヤ装備してるんだろう。ブルードラゴン背負ってたよね?

後に無事排除されて終わりました。
収穫は途中沸いたウォーからの魔石と中ボスからの勇者を含むOP類でした。

2014年12月15日月曜日

【VGN】ミョルニルハンマー

が、15億で売っててほしいなと思ったって話です(

LHGNのマルボテン装置だとかを取引しやすいように金塊に替えておいたので、また鯖取引してみるかな。

ハンマーにダイヤ入れてみたら+8に。

防具は上から+7 +7 +7 +13
靴だけ連続成功して13まであがってもーた

パンツが+8→+9の峠を5回転げ落ちて店売り用のRDが無くなってしまったw
露店売りすれば二倍以上の価格で売れるんだけど、露店とか面倒くさいのよね。
そのうち加工もせずに店売りしそう。

スプレンダー+15もいいけど、フレタが好きだから強化はテキトーでいいや。

レベルは340越えました。
強化で遊んでて1日サボったら、こしあさんが40上げとかしてきて抜かれて鼻血出た

今日終われば休みだから二倍じゃないけど抜き返さなくては!
とりあえず350目指そう。

エボ腕輪でないなー!

2014年12月13日土曜日

【日常】ゆるキャラ(R)グランプリ

http://sp.yurugp.jp

我が県のアイドル?ぐんまちゃんが一位取ってることを今日知りました。

しかし、彼?は

群馬県の取り決める「取扱綱領」では「2代目ぐんまちゃん」が正式名称。
(参考 Wikipedia)

いまでも初代ぐんまちゃんの姿は結構残ってます。

しかし、初代ぐんまちゃんのポーズは2パターンしかないとか知らなかったw
著作権って難しいね。

2014年12月12日金曜日

【VGN】チョコ中毒

VGNでは、過去タイハイムであったバレンタインイベントと同じチョコイベントが開催されています。

青チョコ4個を金チョコ1個に交換してバニーちゃんに手渡す瞬間、あの頃のタイハイムを思い出してセンチメンタルになっちゃったよww

タイハイムのイベントと違う点は、レベル200以上でないと青チョコがドロップしません。
ペットでは落ちないかな。
仮にレベル100ペットでドロップしても、そこそこ適正レベルでないとドロップしないので放置は厳しいよね。

あとは箱を全部開けられる点!
銅箱×3とかでても、よろこんでロストレムルに向かうことができます。
Limeなさすぎて遺物店売りすらオイシイw

画像はあの頃なら跳び跳ねて喜んだアタリ引き。

【VGN】いろいろ進行

休日にゆっくりプレイできて、色々と進行しました。

ハイブリ二日目。

レベルが312へ。

早めですがハンマーに転向済み。
真スパイクハンマー+6です。
真ブラッドデュアルはこしあさんに譲りました。

タイハイムでのレベルにかなり近づきましたが……タイハイムではフレタコンプボーナス+精錬でマナ確保できていたのですが、こちらではマナを能力値で確保しているのでステータスがカツカツです。

防具はなけなしのLimeを注ぎ込んでスプレンダー強化品に。
ヴェンジェンスはLimeはお金かからないし見た目も好きだけど防御値を優先しました。
しかし、ダイヤ強化でLimeがとんでいく……

スプレンダーの良補正品の発掘、原石の加工、加工用ヒュー育てたりでレベル上げが遅れぎみだー

【VGN】対チーター 新GM!

LHGNにくらべ、VGNはチーターが多めです。
LHGNのランキングから消えた方々の名前が、こちらで多く見受けられベアグリなどは変な落ち方が頻繁におこります。

しかし、この度ゲーム内アナウンスで対チーター特化の?新GMの参加が知らされました。

[GM]Karmaくん。
「Banning cheater is my game!」と豪語する頼もしい新人さんです。
今後の活躍に期待!

2014年12月9日火曜日

【VGN】3日目

1日に2、3時間くらい遊んでます。
今日の夜勤が終われば休みなのでゆっくりプレイしよう!

引き続きハイブリ育成。
275になりました。エイはガデで引っ張ってたら283くらいだったかな。

ハイブリの武器はブラジルの13才の少年と鯖取引で得た資金でJBDを装備。
ダイヤ3個だけいれたら予想通りの+1。
これからはマグリアでダイヤ掘って強化狂いだぜ ゲヘヘ。楽しみ。

防具はガデ報酬のヴェンジェンスN+サムライセット。
箱開けてエメでサムライ強化と、ダイヤ掘って+15目指そう。
スプレンダーはちょっと好きじゃないんだよね。

JBD+1でもラッポとの相性がいいのでそこそこかりょくでちゃうのが剣ブリの魅力。

明日からの休日が楽しみです。

【VGN】なるほど理解。

ケータイからの寂しい更新に華を添えようと画像フォルダを漁ったものの、laghaim関係の画像なんてケータイにそうそう入ってませんよ。
已む無く前回の麻雀でTくんが見事、国士無双を和了したときの写真でも……(汗

テンパイも早く捨て牌の迷彩っぷりが見事で(たまたまだけどw)、ノーケアで打ち込んでしまいました。

さて、VGN潜入二日目です。
エイディアが275になったのと同時にダメパで潜伏させておいた加工用ヒューマンがレベル204になったので、ハイブリを作成。
ここでガデ補正切り用のレベル1を用意するのを忘れていたので一度作り直してレベリング開始。

ハイブリがレベル250越えた頃になんだか経験値がおかしいことに気づいたのですが、ヒューマンをエイのガデに入れたままでした。
当然ハイブリを作るために先行して作っていたので作成日のソートが上に来てしまっていたので修正するために……

何故かガデ解約ではなキャラ削除するという暴挙に。

ま、まぁ加工用だし……すぐレベルあがるから作り直せばいいよね……(涙

先行きが不安である。

ところでダイヤを18個いれてやっと真デビが+3に。
強化率低いって話は本当なのかもしれない。

でも、ダイヤが大量ドロップするらしいので強化を何度も楽しめる。
加えて+7→+0みたいな一気落ちがないので気軽。防具も壊れないとか。

これは案外いいと思う。
何度も強化を気軽に楽しめるし(すぐ強化したい人は成功率アップで課金)、強化でLimeを大量消費するので無用なインフレの防止になる。
ここまで計算してる、頭のいい運営なのかもしれない……

2014年12月8日月曜日

【VGN】新世界へ。

今回もケータイから文章だけの寂しい感じでお送りします。

さて、早速アメリカサーバーの【VendettaGamingNetwork】、通称VGNに潜入開始しました。

アカウントとキャラは前から作ってあったので早速プレイです。

と!

ログインしてみたら見慣れた名前が……Rydiaさん発見。しかも動いた!(何故かここで爆笑)
ほんとこの人もlaghaim好きだな!w いい意味でね。

早速声かけてガデ親にだけなってもらいました。
育成は自力で。

種族は序盤色々と楽で資金もかからず、後半も役立つエイディアです。
レベル275~は剣ブリでコンボやってなかったのでコンボしてみたいと思ってます。
LHGNは打てたけど、こっちでもコンボできんのかな?

初日少しプレイしてレベル264になりました。もう手慣れた感じ。
リディアさんには鯖取引をお願いしてあるので、後で真デビを購入させてもらう予定。

マグリアのドロップとか楽しいことになってるらしいですね。
楽しみでやんす。

しかし、また一からはじめても楽しい。
大概においらも好きなんだなーw


2014年12月7日日曜日

【LHGN】アップデート

イベント装備をはじめ、かなりのアップデートがありましたね。

アイテムもすべて1マス化され、最高143Gまでのお買い物が可能に。
ラグラミアの中央にあるツリーにライフバーが表示されたのでブルードラゴンでもあれば破壊できるじゃね?とか、考えてました。

色々とアイテムが増えてこれからも無課金で楽しめるなーと思っていた矢先。

強化成功率+100%と思われていたアイテムが「ほぼ成功率100%」になっているとか。(一応失敗報告もありました)
さすがにこれはやりすぎね。
露店に神器が溢れてますよ。

身内にアカウントごと投げつけてLHGNからは撤退。

今度はアメリカのサーバーで遊んでみようかな?
アメリカのサーバーのほうも100%導入するならタイハイムに帰ろうかな。

ケータイからの更新で文章のみの暗い感じに見えたら申し訳無いのですが、特に気落ちしてるわけでもないです。

引き続きLHGNでプレイされる方は楽しんで下さいっ。
おいらは少しゲームの時間を子供と遊ぶ時間や麻雀の勉強に回してみたいと思います。

wiki編集、掲示板運営などは引き続きやらせて頂きますので、今後もよろしくお願いします。

2014年12月2日火曜日

【LHGN】レベルリーグ開催

詳細はリンクからLaghaimer'sBBS、もしくはMiitanの メタまでは遥か遠くない のブログにて!

書くの億劫でとうとう誘導するだけのひどい記事に成り上がりました。

2014年11月19日水曜日

【LHGN】一度諦めて。

さすがにそろそろパワデモ探しに飽きてきました……

道中でた重火器MK2などを売って、知り合いに安くマルボデンポートを譲ってもらい久々にフォロンへ。

何かドロップする予感がしたのでっ。
雀士の勘?w

いざ始めようと思ったら恒例の??yuiyuiさんがサブキャラでご一緒してくれるとのこと。ありがたい!
メインはアレですからね。うあわlevelに達するとか別世界すぎるw

エイディア様いないとブルカンなんてゴミクズですよ(

背中はパワデモを借りて火力確保でエイディア様の祝もありクルモンサクサク!

さっそく真デビルリングでましたっ。

さらにおいらがシボンしてる間に真ブラッドデュアルも追加!


でもまだ何だか……ゾワゾワっとする感じが止まらないのでターゲットをハイエナにしたいとお願いして移動。


狩りはじめて数分でミョルニルげっと~!


予感的中。初日一時間ほどの狩りで、大収穫です。
オカルトとか言われそうだけど、FDでの溜めが効いてますのぅ!


しばらくはマルボデンクエストこなしつつ、金策して武器、防具強化に努めます。

2014年11月16日日曜日

【LHGN】相次ぐDC

クラッカーさんが元気なご様子でなかなか鯖が安定しませんね。

ってことでこの隙にブログでも更新しておきましょう。



ここ連日ずっとパワデモを狙い続けてお空を探索しているのはご承知のとおり。

そもそも何でもともとあったパワデモ手放したのかっていうのは、ヘイムダルが欲しかったので交渉材料として使用したのです。


アスカロン+8&パワーデモリションで、ヘイムダル+7と交渉成立。

これは結構奇跡的な好条件取引。いい買い物ができました。




パワデモだったらいつでもドロップで手に入るしね!と意気込んでいたのですが。

なかなか出ませんね。現実は厳しいじぇ。


しかし、連日お空でお散歩していると中々面白いものともめぐりあいます。


お分かりでしょうか。

一見、そのへんに落ちているSoul Powderに見えますよね。おいらも一度素通りしましたよ。


しかし、違和感に気づいてよく見るとSoul Powderではなく、Seal of Power

おそらく雑魚狩りながら手荷物いっぱいでダイオルクエスト完了したのでしょう。
巻き込んだ取り巻きの雑魚からドロップした粉と勘違いしたのかと。これはもったいない。



あんまり空で狩りし続けているとSoul PowderPower Slayerが似ていたり。

Power Slayerが見慣れてくるとProtection(保護スクロール)がPower Demolitionに見えてきたり・・・



はやいところ、モノホンのパワデモ拾ってさっさとレベル上げにでも勤しみたいところです。

2014年11月14日金曜日

【Laghaim】リンク追加

ネタがないわけでもないけど、

ケータイから書くのは億劫なので簡単なものでも記事にしてしまおう作戦。
パソコンからは……パワデモでるまでひたすらパロスってるのでブラウザ起動は面倒くちゃいの。

Hatamotoのブログ
http://s.ameblo.jp/werdna1217/

メイさんのlaghaim関連(と思われる)ブログです。

タイハイムからのお付き合いですが、時間があわずなかなかご一緒できないのが残念!

2014年11月13日木曜日

【LHGN】不思議な現象

売っても売ってもパワスレがなくなりません。

とうに20本を超え……



いつになったらパワデモでるのん?

気づけば210武器全種類コンプ
CCmk2、mk2SP。火炎無印、mk1、mk2BP。
地雷mk1、mk2。雷魔杖、彗星魔杖……


露店が選り取り緑になっていく。



そんなさなか、身内が10匹程度でパワデモげっとん。

ナンテコッタ!パンナコッタ!

2014年11月9日日曜日

【LHGN】宝探しイベント

タイトルは釣りです(



少々大きな買い物のために、せっかくドロップした背中のパワデモがなくなってしまいました。


よって、宝探しINパロス再開です。


血眼になってFD狩ってるブルが見受けられると思いますが遠巻きに見守ってください。
本人かなりマジになってますw


昨日の時点でのドロップ。(2~3時間×4日)

パワスレ×11本、マンモススレ×2本、雷魔杖、彗星魔杖×3、地雷Mk1&2、火炎放射器Mk1 その他色々

パワスレ20本でパワデモ錬成できませんかね?

2014年11月2日日曜日

【LHGN】遅ればせながら。

実は結構前から350は達成していたのですが。



マルボデンポートの価格からフォロンにいくのは躊躇していたのですが、
身内の一人がレベル350達成してフォロンに乗り込みだしたので自分も後を追いました。

嫁にお願いしてWM1000買ってもらってw



諸先輩方に色々とレクチャーを受けてなんとかフォロンルイン用の装置に交換。



そして初めてのフォロン!

初めてのマップだぜー。ってタイハイムでドミトロン、マグリアマップを初体験。
エミュ鯖でフォロンを初体験って楽しんじゃってるなーw




新しいフィールドへ、いざ。

剣ブリとのアタッカー二名によるPTで楽しく狩り狩りしました。






クルモン&蛇、フォロンでも相変わらずクリックしにくい( ̄▽ ̄;)

2014年11月1日土曜日

【LHGN】あなたの意思は受け継ぎました。

露店にて真デビルリングを購入しました。




最初はこう思っていたのです。

おいらの引きならすぐ+8くらいになるべ?

タイハイムでの真ブラッドデュアルは楽々+8にできたし、

今回のアスカロンだってちょっとRD突っ込んだら+8になったし。



この引きなら真デビ強化だって!

+2-2+3+0+2+3+4-4-4-4
+5-4-3-0+2-2-2-1-1-0
-0-0-0+1-0+1+3+4-4-4
-3-0+1-1+2-2-2-2-2-2
+3+4-3-0+2-2+3+0+2-1

あ、あれ。

50個使ったらもうスダルサナになってるくらいのつもりなのに。

なぜまだ+1なの?






某タイハイムへ行きたくなりそうなサイトの管理人様の意思を引き継いだようです。

2014年10月31日金曜日

【LHGN】小出しでいこう

一度書く時間さえ見つければ、書き溜めしてスケジュール更新するパティンです。

スケジュール更新がない場合早くても4日に一度程度の更新になるような気がします。
(今の仕事の都合上)



さて、レベル345にはずいぶん前から到達していたけど妖精さんはついていませんでした。

なにせエミュ鯖の妖精クエストは蛇だけに長蛇の列!

常にクイーン部屋の護衛さん達は湧き待ちでイッパイなのです。

なので定期的にGMが妖精クエ用に子蛇をわかせてくれるイベを発動してくれています。


少々ギリギリでしたがヘルクライで難なく終了しました。
ブロック 3%はデカいぜ!



日本、タイハイム、エミュときて初の妖精さん。

さすがに楽だったので やったー 感は少ないですがw




そうそう クイーン部屋といえば手前のトラップは厄介ですよね。

おいらもまだまだ下手っぴで年中岩に轢かれます。



岩と言えば。

遭遇した人も少なくないでしょう。聖殿の移動装置に岩トラップが・・・・・・・。



これ、当たったらちゃんと死にます。




何が厄介って、この岩。この移動装置で駐在していただけで実際は超高速でドミトロンマップ上を走り回っているという超迷惑トラップ。

聖殿にいようが汚染にいようが問答無用で即死します。
運がよければ10分くらい狩りできるのですが、1分持てばいいくらいでしょうか。

一個の岩が超高速で走りまくっているのか複数個なのかはわかりませんが、どこにいてもほぼ確実に即死できて逃げ場は皆無。
でも、おかげでその日のドミトロンマップはガラガラでしたね。

混んでる日より死ぬのを気にしないでガツガツ狩った聖殿は結構美味しかったです。

2014年10月30日木曜日

【LHGN】久々の更新

2週間近く放置しちゃいましたね。
仕事が変わって初めての夜勤があったりして、色々バタバタしてました。

といいつつ、ゲームはそこそこ楽しんでましたっ


バルシャDSKOEEEEEEEEE

ロビーに放置していた4、5人をバッタバッタとなぎ倒してます。
あまりに軽快に倒していくので30分くらい眺めてましたw



せっかく345になったので、wiki情報充実化のためも兼ねてパロム育成。


パ・・・・ロム?

あれ、こんな感じの種族でしたっけ。


ちょっと関節とか色々わかりにくい種族ですね^^



このパロム、原子飛行船つけて空中散歩したときや↑のSSのようにアクションによって様々な姿を見せてくれます。
モーションやオリジナルアクションなどこだわり過ぎて、男女でスキルの発動速度が違うほどです。

(こっちはでは実験していせんが、日本では女キャラのほうが断然早いです)

こちらはエミュ鯖だったらLv345も比較的楽なのでお楽しみということでっ。



ある程度スキルを見切れるところまで育成して終了しました。(Lv325で終わり)
色々データが取れて楽しかったですね。



現状、エミュ鯖ではパロムにATK関係のドプが一切乗らないです。
タイハイムではATK乗っていたという情報はいただきました。

パーツもありませんがソロでチューラン等でレベルをあげるだけなら十分遊べますが、実戦力には程遠い感じですので、遊ぶ方はスキル全振りしてお試しみたいな感じで遊ぶといいかもしれません。
すこし触ってみるだけでも楽しいですよ!

2014年10月14日火曜日

【LHGN】宝石ルーレットぅ!2

やっぱりSSくっつけないと記事が寂しいよね!

Laghaim起動するとうちのパソコンじゃブラウザまで起動するのがキッツいので事前更新。
っていうかGoogleChrome重いよん。。。気に入ってるんだけど、も少し軽くなってくれ。

さて、ギャンブラーが確変中だってぇのでレッツルーレット!

元手がダイヤ二個しかないけど、常日頃から麻雀で鍛えた?おいらの引きを舐めちゃいけねぇ。
ランクアップでGDになったものをリージェントに交換してもらって更にGRD等を量産。

やりながら手元にダイヤが溢れてきたので真ディフィートを+10に強化。
移動落ちする情報があらかじめ入っていたので天化は後回しです。


ただ、土曜の夜は麻雀の日ですので 時間になってしまい面子がゾロゾロと集まってしまった。
なんでこういう時だけみんな時間どおりに集まるんだよ!w

その後12時間程、麻雀を楽しんでしまいました。
国士無双を和了したTくんおめでとう!


二時間ほどルーレットして元手二個のダイヤは前記事の通り見事に肥えてくれました。


さて、翌日、日曜日です。・・・だったかな?w
ちょっと麻雀頑張りすぎて記憶ががががww

とりあえず確変は終了したようなので、復帰した移動装置でGWHへ。
レッツ天化。


見てわかるとおり、強化で余ったGD・GRDは5回分あります。
50%となかなか厳しい確率ですが、5チャンスありゃいけるっしょ?



5連敗wwww


ちょwwキッツイwww


タダで手に入れたような宝石だけど精神的にくるものがあるよw

※途中でダイヤが足りなくなってGD→ダイヤ5個とかで交換したのがアウトだった

結局GDをひとつ買い足し、RD5個でGD交換してもらったり。
25億くらいかな?消費して6チャンス目!

無事に成功してアスカロンできました・・・。いやぁギリッギリや。
非課金だし、もっかい天化セット買い足すほど資産なかったし。
倉庫中身の巻き戻りで30億くらい消えてたから本当にギリギリでした。

麻雀開始間際のルーレットでRDは怒涛の増え方してたので、残りを使って強化。


アスカロン+5に育ちました。


ペッタンコな先っちょが好みなのです。

無駄に苦労した感じが残ったけど、安くあがってよかったね!勝ち組勝ち組w










ブルは345になりました。(テロップはまったく関係ありません)
ちょっと書くのが面倒になってきたので最終的に軽い感じでサーセンw

【LHGN】宝石ルーレットぅ!

ブログ停滞中~!
なかなか書く時間が取れないからケータイから昼休みに更新

宝石ルーレット確率アップ?

でもおいらダイヤ2個しかもってないよ!
でも成金しちゃうよ~!


結果


GRD→10個くらい?
GD→20個くらい?
ダイヤ&リージェント→イッパイ!

2個のダイヤを増やしてGDになったものをリージェントと交換してもらって等を繰り返してずいぶんオイシイ思いさせてもらいました。
回しながら真ディフィを+10にしてたので正確な個数はわかりませんが……

2時間くらい回してたのかな?
移動落ちするってことでGWHにいけず、天化できなかったのが痛い。
途中で麻雀面子が集まり出してしまったので……もっとルーレットしたかったじぇ

その後、6回ほど挑戦して天下。
アスカロン+5になって手元の宝石は終了しました。
(途中でGD尽きて破産寸前で成功w)

ちなみに課金はしてないので確率アップは使ってません。

出資は25億ほどでアスカロン+5ゲットならおいしいね!

あとでSS入りでまとめたいと思います。

2014年10月5日日曜日

【LHGM】意地で手に入れろ!

ドロップが二倍に加えてランダムドロップ率もあげたなので、お宝探し!

最初はひたすらデカレンでパワーデモリションを狙って周回してたのですが・・・
身内がFDからパワスレゲットしてたので、天空にステージを移しました。

その後もレン周回はしてたのですが。。。ギルドビルドが3セット、黒騎士鎧が5セット揃っちゃうくらい周回したといえば、どのくらい周回したか察していただけるでしょうかw



しかし、ドロップ率が物凄い上がってますね。

でるわでるわ。





あまりに落ちすぎてCCMk1が捨てられていますよ?ww

たぶんこちらはチャージングシェルか何かと見間違えたのかな。。。いただき♪



立て続けに身内がFDからのパワデモドロップ報告が・・・デカレンを周回しまくってたおいらは一体・・・!

こうなったら意地でも出してやるってことで、ブルカンで沸き待ち放置。
エイディアで飛び回ってひたすらFDを食いまくる。



そしてついにでたよ!


念願のパワーデモリション!

デカレン周回しまくった苦行があったので嬉しさ倍増です。





デカレン、パロスを合計した簡易ドロップ(Pデモが出るまで。)

パワーデモリション ×1、パワースレイヤー ×5
魔矢の魔杖 ×3、魔弾の魔杖 ×1、彗星の魔杖 ×1、ブリザードマント×4
黒騎士セット×5(兜だけ1個しかないw)
CCMk1 ×1、火炎放射器Mk2SP ×1、飛天の羽 ×4、
210斧 ×1、210双剣 ×2、210槌 ×1

そのほか何か色々!


2014年9月25日木曜日

【LGHM】ワッキワキ!湧き湧きイベント

不定期だけど、頻繁に開催されるGMのMiniEvent。
日本時間でいうと朝4:45とかに開催してきやがります。(22時くらいのときもあるよ!)

シャイロン、WH、シルスト、パロス。

どこでもワッキワキ。


パロスのワッキワキはもうパロスがバロス。




シルストに至っては、みんながブル&カイリすぎてエイがいなくて解除が間に合ってないwww

画像はデビキンメインのときだからいいけど、ソウル&お化け大量湧きのときなんて解除待ちが夏コミの開場前って勢いで誰も解除してないw

とりあえず進めないことには始まらない(正確には終わらない?)ので、とにかく解除解除。
インターバル中はひたすら拡張&保護無双。



で、悲惨に見えるこのイベントですがいいことがあって。



274レベルのミュエルクエストや、265レベルのママに倒されるクエストが用意にこなせる。

おいらもミュエルクエ受信しておいて湧きイベント狙いでいったら簡単に終了。
いっぱい沸いてるからいくらでもチャレンジできるんだぜ?

シルストの湧きイベは基本ソウル部屋。パロスは赤王龍の部屋です。
事前登録しておくといいかもね!

※ママに倒されるクエストは凍結攻撃してくるママじゃなきゃだめです。
※シャイとかに沸くママは凍結攻撃してこないエボリューションエンカウンターボスのママみたい。
※パロスに湧かせるママは凍結攻撃売ってくるのでクエスト対象です。

2014年9月24日水曜日

【LGHN】黒騎士団

破邪騎士団(字が違うかも)とかっていうギルドあったよね。
なっつかしいなぁ。


みんなに均等にラッポや飴、鍵が使えるようになって課金による成金が難しい。
GMもアイテムを小出しにしてくれているので、まだまだ高レベル武器がたりない。

でも、そんな環境が昔のアイテムを集めている感があってすごく楽しい。

レベルアップエクスタシーすぎるけど、このアイテム集めてる感覚は昔の感覚だな。
タイハイムでも課金は自己使用のドプだけにして売るのは自粛してたのは、この辺の感覚が欲しかったのかな?



そんな昔の感覚からか、無性に黒騎士を装備したくなる。


ドロップしたり、安売りのを買い集めたりしてALL+5を二セットも作ってしまいました。


ブルがマントしてるのも、あの頃を思い出していいよねw


攻撃型のブラックパーツと血のマントが合っててカッケー!

2014年9月23日火曜日

【LHGN】楽しんでます

楽しみすぎてブログの更新がサボりまくりんぐ。
ちょっと書き溜めして小出しに更新予約しておきますね!

はて、前回のブログはエイがハイメタにとか、攻撃型ペットとかでしたっけ・・・



経験値25倍に5倍のドプを使えば、シャイでグリ+5のエイでも1時間程度で進化ペットがつくれます。
ペット育成に向いてるハイブリは30分でイケちゃいますね。

ペットを進化させる費用は実費2.6億LIME程度。
それさえ用意できれば進化させたペットを+手間賃で売り上げるとかなりの儲けになります。
何より手元に五倍ドプがどんどん溜まっていくのはいいですよね。実費で売っちゃうのもアリなくらい。


で、前回紹介した攻撃型ペットに加えて、防御型を一体用意しておいたのですが。
こちらの子は7億LIMEで身売りしていきました( ´ ▽ ` )

後に攻撃型も身売りすることに。


そうやって地道に資金を貯めて・・・。





メイン武装が













トルネードライフル




















星魂の杖だったりしたうちのブルちゃんが・・・・・















真ディフィーーーーーーーーーーーーーーット!



こっちは完全非課金で楽しむ予定なので武器は大事!

特にミスがでないのは大事!


なによりタイハイムであれだけのレアリティだった真ディフィが溢れてるww


スレイヤーも格安で買えちゃったので、しばらくは火力担当育成です。





・・・


星杖とか金マント+4とか血のマント+4とかみんな無駄になった感が・・・w

2014年9月18日木曜日

【LHGN】ペットの進化について

エミュ鯖ではペットの経験値も25倍になってます。
ちなみに先日までの二倍は適用は適用されず25倍のままでした。

こりゃ育成簡単ってことでサクッと進化ペット作ってみました。
けっこうここで初めての進化ペットって人多いかもしれませんね。

攻撃力のないおいらのエイで、混んでるシャイでも3時間かかりませんでした。

で。

進化の際に人柱的に実験してみたら、レベル100に到達した時にペットを所持していたキャラに報酬がはいるようです。
これってDragonBallの存在意義がまったくもってないんですけど・・・!w


攻撃型がカッコイイので攻撃型にしました。
防御型は現在孵化待ちです。五倍ドプ使えば30分~1時間で進化できる計算ですね。

っていうか孵化より進化までの時間が短いってすごい世界だ。



タイハイムwiki ペット項より

ペットをレベル100にした段階でロスト城マップのNPCから、ドラゴンボール(進化用アイテム)、
ペット用 経験値+400%(5倍) 30分×5個を受け取れる。

レベルを100にしたらNPCからドラゴンボールを受けとることで進化させられる。
つまり赤王龍からドロップするドラゴンボールには全く意味がなく、露店で買うメリットは一切ない。

経験値5倍は、取引や倉庫投入不可アイテムなのでレベル100にする際にペットを所持させるキャラを慎重に選ぶ必要がある。

新たに一からペットを育てる場合は、ペット育成担当予定のキャラに。
進化後の育成に使用するなら該当の育成担当キャラにペットを移動させてからレベルを100にさせたほうが得策であると言える。

2014年9月15日月曜日

【LHGN】引き続き潜入中。

ラベルにLGHN01を追加しました。

エミュ鯖、楽しんじゃってます。


だいぶ前にエイディアがハイメタ達成しました。
統率エイちゃん。

少しリフレッシュを兼ねて、採取にお出かけしてきました。
まだ身内でレーダー等がなかったので、先行して採取、生産です。
 

一週目はファジィ変換がないもんだから、デビキンで麻痺って回復されるわ、即死するわ。
かなり時間がかかったけど、無事チューチュー完了してレーダー・ファジィ・ハードバリアが一度で完成。

二週目はファジィをヒューに装備させていったらラクラク採取できました。
15個チューチューできてレーダー三つ生産する予定でしたが、2/3失敗して涙目w

でもレーダーが1.2億~で売れるからウマウマ!
レーダー成金なれちゃうよ。


GMが頻繁に脇イベントを開催してくれていますね。
ウォーや中ボスが倒れる直前にテレポしてFキーとクリック連打で一級ダイヤと魔石狙い。


ボク 鮫とかサッカーボールお化け初めて見ました。

【麻雀】天牌

競技麻雀サークル☆一向聴 主催の大会、天牌に参加してきました。
前回、ありがたい優勝を頂いたので今回は防衛戦です。

一回戦目

前半戦に16000点ほどにまで落ち込み厳しい状況でしたが、
オーラスに 白 發 混老頭 対々和 混一 の倍満を出和了し、浮きの二着にて終了。

二回戦目

三者浮き状態での南三局、流局かと思われた局面でした。
ラスト数順といったところで、自分が聴牌取りの両面吃。これがいけなかった・・・。

下家のたっちゃんに九萬を食い流してしまい国士無双自摸を許してしまいました。

競り合っていた親のしぃちゃんは親っかぶりで自分は安全圏に。
しかし、おなじく競り合っていたたっちゃんは7万点超えと大きく差を開けられてしまったので、あとは最高得点賞を阻害することを意識しつつ終局、浮きの二着。

三回戦目

前半凹んだものの、立直 一発 混一色 七対子をデバサイで和了して息を吹き返す。

トップへ少し差を開けられつつ二着の競り合い。
オーラスに配牌国士三向聴が入ったところで「これはダメな流れ」と感じてしまった。

うっちゃんに手堅く和了され三着。

四回戦目

大きく凹み、ダンラス。このへんでかなりスタミナが・・・w

五回戦目

総合トップ争いのよしくん、松本さんと同席。
よしくんに大きい手が入りトップを独走状態。モッチーと松本さんが追う形。

点差的にあまり邪魔をしない程度に打ち、ここも四着にて終了。

総合

よしくんが総合優勝!おめでとう!

たっちゃんはその後、再度 国士無双を九萬にてロン和了し総合でも二着に。
ここも終局間際のズラしで聴牌して即ロン和了でした。五回戦だけで一日二回とかっどんだけっ!


自分はといえば、3人でブービー争いw
三人のうちnobさんがトップを一度取っているのでルール上、上位に。
着順が全く一緒のおいらとうっちゃんは、直対にてうっちゃんが順位が上回っているので、うっちゃんが上位に。

同率14位/16人ですが、見事にブービーとってしまった!
結果は振るわなかったけど、悔いの残らない楽しい大会でした。

来年はもう一度お立ち台狙いたいですね( ´ ▽ ` )ノ

2014年9月11日木曜日

【Laghaim】LHGN潜入~!

各所で話題のlaghaimのエミュ鯖、LHGNに後れ馳せながら潜入して参りました。

とにかく人工が多い多い。

狩り場もこみこみかぁ~?と思ったけど思いの外、快適に狩れるのはレベルアップが早くてみんな一ヶ所に固まらないのかな?

とりあえずシャイで叫んでテキトーなガーディアンおやを確保。もちろんdon't need helpの一言を添えて。

二時間もやらないうちにレベル250へ。
その後も少し狩り狩りして初日はレベル268に。


レベルは上がるが金策が……LIMEレートが10倍なのでソコソコはすぐに貯まりますね。
あとはペット放置者から銅、銀箱をくすねてオープンしてます。
鍵がほぼタダなので銅箱もいい値段。いつもの癖でついつい拾い忘れそうになるから注意っと……。

そういえば、深夜帯にミニイベントが開催されているのを3回ほど目撃。
GMが走り回りながらモンスターを湧かせるタイプのイベントでした。とくにドロップが強化されている感じはなく、ドロップレート10倍でデビキンからダイヤがポロポロ落ちてたくらいかな。


パロス、シルスト、シャイロンで開催していた模様。さすがに活気がありますねー。

結構楽しんでしまっているので引き続き潜入調査を試みたいと思います。

2014年9月3日水曜日

【Laghaim】ちょっ!ちょっと!

ちょっとした出来心で・・・・っ



監獄ジャックをちょっと場外からストーンで倒しちゃったのよね!


ペナルティが-400にorz


壁抜けとかでも倒せたりしますし、PT召喚で中に呼ばれるとペナルティがこうなるのは知っていたのですが、

まさか場外から倒しても反映されるとは思ってませんでしたw


有効活用できるとすればペナルティポイントが大きくマイナスになった場合。
城主ギルドにPKしてもらわなくても-400までは回復できるってことくらいかな。。。。

あとは気軽にオレンジ色にイメチェンできる?w




正直、




「場外から倒したらバグでリポップしなくなって監獄入ったヤツ困るだろうな ヒヒヒ!」

とか思ってました。

余計なことはしないほうがいいですね!

2014年9月2日火曜日

【Laghaim】念願の!

真ディフィげっとぉ!

あの方が覚えていてくれて、ドロップ品を売ってもらいました。感謝。


タイハイムではかなりのレアリティ。

気が向いたらブルを育ててアスカロンにしてみようかな?たまにポチポチと強化してます。



ハイブリちゃんは4つめの指輪OPがくっつきました。


回避率+5%付加です。結構避けるね!MISSの文字が気持ちいい。

あとはスキル延長をもう一個つければ完成。


翌、SPクエストは一度キャンセルした総合抵抗がきちゃいました。

指輪完成後も腕輪とか腕輪OP狙いで回し続けるつもりだし、総合抵抗は面倒なのでまたキャンセル。



というのも、ストーンのおかげで現在こんな狩場がメイン。

基本は設置したらマラソン。インターバル中は安置で休憩っすよ!w

もちろんドーピングは経験値二倍オンリー。


SSだとわかりにくいけど、実際はキオが動きまくってキモイキモイ。

レーダーがいい感じに真っ赤ですね。

こんなテキトーな狩り方でも4倍時給6億安定しちゃうのがすごい。

しかもインターバルが長いから娘のオムツ変えたりできますw


9000ポイント程度のダイオルだと2,3分で終了しちゃいますね。

速すぎて気づかなかったり、クエキャンセルで時間かかったりでも1時間に10回ほどダイオルできます。



ストーン万々歳。

2014年8月31日日曜日

【Laghaim】続・復帰のためのボス討伐。

倉庫の消失で大量の魔石類も消えてしまったので地道に狩り狩り。

中ボスと護衛を倒してシルフ魔石、ニンフ魔石を稼ぎます。
護衛でサラマンダーが出るのは嬉しいね。

中ボスはともかく護衛は少々固いのでソロでやってたら日が暮れちゃう。
ってことで基本的にタンタ持ってるお友達召喚石で強行突破。



こちらはクイーン部屋までの案内中の図。


おかげで二日ほどでシルフ、ニンフ魔石は40個程たまりました。
ノン魔石は通常の狩りで地道にひろうかシャイでウォージャイアントさん探すかな?

2014年8月30日土曜日

【Laghaim】復帰のためのボス討伐。

倉庫の中身分の資産を早く取り戻すために、開催されるボス狩りには極力参加させてもらってます。

ハンマーブリにできることって言えば盾くらいなので身を削ってご奉仕。


…見えない


…見えない 


…入場ではじき出された


そんなこんなで徐々に倉庫分程度の資産は戻りつつあります。