2014年5月28日水曜日

【Laghaim】めぼしいものドロップしたよ!

基本は320レベル目指して頑張ってる(つもり)なので普通の狩りがメインです。

新人さん育成にガーディアンも同時にこなしているので、ドロップ狙いの狩りはあまりしてません。
なので今回のドロップ二倍イベントの恩恵はあまり受けられないかなと思っていたのですが・・・


シャイでガーディアン中にSP指輪がドロップした~!

体力+3指輪!

普段は 体力+1 統率+5 指輪を使用してます(ガーディアンで便利)

何か代替えのいい指輪(体力+いっぱい)を探していたのですが予想外の入手っ♪
指輪ならシャイだろうがどこだろうがドロップしますからね。すっかり忘れてた。

ガデ子の方にもしっかり配分して喜んでもらえました。お互いホクホクだ~!

将来的には体力+12とか+18とか欲しいけど!
そんなに資産があるわけがないので、とりあえずはノーマルじゃないってだけで満足です。

ラッキー!

2014年5月27日火曜日

【自転車】赤城山ヒルクライム

21分で定員2700人に 赤城山ヒルクライムネット申し込み分
http://www.jomo-news.co.jp/ns/7314011173947456/news.html


 9月28日に開かれる「第4回まえばし赤城山ヒルクライム大会」のインターネット申し込み分(先着順、定員2700人)が23日午後8時の受け付け開始から21分で定員に達したことが26日、前橋市への取材で分かった。 

 郵送枠(抽選、定員300人)の受け付けは30日から5日の消印有効。詳しい申し込み方法は大会公式ホームページ(http://www.akg-hc.jp/)へ。




早すぎwwww


【Laghaim】コント?PK!?商売繁盛!

タイハイムにおいて、シャイロン東口といえばPK合戦のメッカとなってますね。
いつも誰かがいて、お互いの武器と腕を駆使しして戦って賑わっています。

そんな殺伐とした東口ですが、メリットもあります。
当然高レベル者が多いので新しいアイテム等を見たい時には一番手っ取り早いかもしれません。

タンタロスやブルードラゴンを初めて実物拝んだのもここだったな。

で、そこでふと思ったわけですよ。

高レベル者がおおい、その上ここにいるってことは操作している人間が大半だ。

露店だしたら売れるんじゃね?

でも、東口の前にだって露店はいっぱいあるじゃん。







いや、ここなら絶対目立つっしょ?


超目立った。

しかもみんなPKしてくれずに、レプを引っ張ってきてMPKしてくるw
ポイントもったいないのはわかるけど!この時点からもう笑える

何度も何度も死にながら、露店を出しつつ

buy plz... 

buy fast!

i want sell come come 

等と延々と連呼。

たまに反応してくれる人がいる。

8Gで売り出しているモノを「2Gなら買うよ!」というので「OK。20Gで売る」等と雑談しつつ。

死んでも死んでも戻ってきては露店を出す。

真面目なものから サファイヤ原石一個10億とか体力+1指輪を金塊一個とか。




さらに露店を出しつつ、ハイブリでPK合戦のほうにも参加。

ちょるさん達が全力で殴り合う中、回復もせずに素手でテキトーに相手をボコスカ殴る。

完全にバカにしてる。相手は全力で攻撃してきますがこちはら殴るだけです。

回復もしないので当然一撃で死にます。それでも何度でも戻ってきます。
(この時点でだいぶ腹が痛いw)

あげくにハンマーを取り出してきました。

ハンマーの300スキルが炸裂しますが300スキルを1振った程度じゃカメロンすら殺せません。

もちろん相手が倒れるワケはなく一撃で沈むハイブリ。

相手のブルの方はだいぶペナルティポイントが減ってしまったでしょう・・・。(-∧-;) ナムナム





そして楽しく喋りながら懲りずに露店を出し続けていると・・・・


売れた!?www

まさか本当に売れるとは思ってなかった。

ネタレア武器の中型カタパルトを100億で売っちゃったけど、あの場で買ってくれるなら本望。
これで320武器を買った借金は全て完済し終えました。

売れたあと、調子にのって色々なものを金塊数個で売りに出してはくだらないことを喋り続ける。

20「サファ原たったの10Mだよ!」

「安いな!」

20「OK。20Mにしちゃう!」

「20M?no no 20Gの間違いだろう?」

20「わかった。これがラストだよ?34Gと21億だ!これ以上ムリ!

「wkwkwk」

なんて国は違ってもノリはわかってもらえるのねw

そしたら皆から「君は面白いな!」と随分気に入ってもらえました。


つたない英語だけど、やっぱり知らない人と交流できるのはすごく楽しい。
チートやらなんやらでゲーム自体はちょっとアレな感じになってきてるけど、まだまだ魅力はあるね。

これからも楽しんでいこう!
いやしかし。腹かかえて笑ったなぁ。

2014年5月26日月曜日

【Laghaim】ブルードラゴン

ハイブリーダー、ハンマー用の最上位サブウェポン

ブルードラゴン

しゃしんがあとではいる

↑リディアさんのblogで可愛かったから真似してみた

※下記は聞いた話、見た話をもとにしてます。
※間違えてる可能性も十分あります。

最近造られたようで明らかになっていなかった実態にとうとうお目にかかれました。

知り合いとマジマジと見つめて検証したところ、どうやらいままでのストーンと同じ固定型、広範囲攻撃。
加えて広範囲の回復も同時に行えるっぽい?!

しゃしんがあとではいる

その威力はバルシャキオルドを2発でなぎ倒すとかタンタロスもビックリの超攻撃力。

そいつがプレイヤーの操作なしに一定感間隔で連続して打ち出されるんだからビックリ……

本国Laghaimさん、そろそろ剣ブリにもサブウェポン用意してくれませんか?
盾のところあいてますよーw

【Laghaim】また見つけた

というより、狙い済まして撮影してきました。

みディアさんが録り逃したみたいだけど、おいらが撮っておいたかんね!

http://youtu.be/heughzN13bU
35秒あたりから。前回のより明白。

主に何ヵ所かをツールによる指定移動
監視ツールも使ってる?隠れ身してないと移動速度が速い
壁からの攻撃と攻撃速度上昇。

2014年5月25日日曜日

【Laghaim】320武器 衝動買い

シャイで露店が賑わって賑わってる今日この頃。

露天を覗いていたら中々珍しいよ!ヴィジャヤだ!

欲しい!買っちゃおう!お金無いけど!!www


欲しいなー!ってぼやいてたらBLISSの富豪お二方がポンと貸してくれた!

これで320武器、320防具が揃いました。

レベルはまだ303です。


画像にも写ってますが、課金武器も衝動買いしちゃったのでJBDは借金返済に売り飛ばして、
期間内に320目指したいですね。(間に合わなかったら1dayか1week買いなおせばいいとか甘えてますが)


いいモチベーションアップ!がんばっていくぜええええええええ





その気合で いまから麻雀(サークル)行ってきます。(ぇ

2014年5月24日土曜日

【Laghaim】チーターみっつけた!

天空城パロスにてチーター見つけたので動画で撮影してみました。
けっこう居るんですよねぇ・・・。

障害物内から遠距離攻撃(攻撃速度も上昇)。



動画ソフトちゃんとすぐ起動できるように用意しておいてよかった。
見にくいかもしれませんが、ちゃんとタイムチェックも行ってます。

この後、すぐに運営に連絡。
初めて英語で連絡してみたけどうまく伝わったかな。

まぁ動画で行為とキャラ名がしっかり映ってるから大丈夫かな?
必要なら高画質動画も用意できるって書いておいたし。

2014年5月23日金曜日

【自転車】グローブ買ってきた

月曜日、買ってきました。


OGK EXG-2

相変わらずOGKは値段も安くて自分に合う合う。

このグローブに関しては同じものを使ってたので合うのは分かってましたががが。
前回はシルバーブラックを選択したのですが、自転車に合わせてシルバーブルーにしました。

このシルバーブルー、青のラインがカッコイイのですがこの色のLサイズだけ生産終了。

いったお店にひとつだけ置いてあってラッキー!

2014年5月22日木曜日

【Laghaim】新、ファッション装備!?こ、これは・・・

一体どういうバグだ(笑


マップ移動したら忍者上着が変化しちゃいましたよ。


いや、全然嬉しくネェけどね!

マップ移動しなおしたら元に戻りました。別にどっちでもいいんだけど。



あ。



ところで、ここ数日のブログですが全部日曜日の出来事です。

基本的に下記ダメしてスケジュール更新しているだけなので。

おいらがこんなにブルでアレコレやっているワケないのですよ。オホホホホ。


さて。ブルカンのメタ盾が浮いて気になってしょうがなかったので、メルデにしました。

持っているキャラ立ち上げるのが面倒だって正直に言ったのに、かおさんがプレゼントしてくれた。

超ありがとう!

やっぱり、あの時代の人間のおいらとしてはブルの最強装備はメタ装備ですよ。

ちなみに装備してたフランツは靴だけ+8という、これまた異質装備。

マグボスでBC打つだけだったり通りすがりにPKするだけのコイツに防御はあまり必要ないです。

たまたま売ってたから買っただけ。


なんか変な構図でSS取れたな・・・

このレベルのブルが真260武器持ってるとボールソロで壊せるのね。

特に意味はないのだけど、あの時代(まだ言うか)の人間としてはボールって超超硬いイメージじゃないですか。

ソロで壊すなんてもってのほかですよ。

タイハイムでは誰も触れないほどにほって置かれてるボールちゃん。

昔はよくみんなに素手でタコ殴りにされてたのにね。

2014年5月21日水曜日

【Laghaim】パワースレイヤー。

夜中、コンビニから帰ると珍しい人からスカプが。

Rydiaさんことみどりんさん。

なんと、またPSをドロップしたそうで「よかったら使いますか?」とのこと。


あまりものを借りるのは好きじゃないので、お願いして格安で譲ってもらっちゃいました!

ありがとうございます。


正直、マグボス用火力要員としてしか考えていなかったので、BCの威力の上がらないPSは購入予定にありませんでした。

でもさ、みんな背負ってるじゃん?

ちょっとノーマルスレイヤーだとさぁ、見栄えがさぁ。って気にはなってました。

ヘヴィデモやマンモスデモは購入を検討していたのですが、見た目が気に入らないので却下。

おいらは基本形から、見た目が最重要なのです。


ちょっとサマになりました!

実際火力要員としても、この背中ならフォーススレが強力だから一気に火力アップにもなりますしね。

それにDull-Worldにも所属しているキャラなのでこれがあれば多少はお役に立てるかな。

なんにせよ、みどりんさん。ありがとうございました!

2014年5月20日火曜日

【Laghaim】マグボスツアー

BLISS、およびRossoでのマグボスツアーが頻繁。

せめてものお力添えになればと参加してます。


こっちはBLISSでカニ。硬い!超硬い!

シャドウスラッシュで突っ込むわ、ダッシュで股下取るわでブリが何度も戦線離脱してスンマセン^^;


こっちはRosso。

Rossoが本気だすとかなり火力あるなーと最近しみじみ思う。

Rossoのほうは時間がなかなか合わずに参加率が悪いのが申し訳ない。
(必要ないって?^^;)
黄泉の魔杖やGDがドロップしているようで何よりです。



おまけ


希少種、ハイブリの上位防具。

・・・デザインについてはノーコメント。

2014年5月19日月曜日

【自転車】脂肪燃焼ライド??

いつも決まった位置に置くのに自転車用の指切りグローブが片方ありません。。。

しばらく探しているのですが一体どこにいったのやら。

うちにはちっちゃい容疑者が三名ほどいるのでどこにいってもおかしくはないのですが。


ってことでCSタジマさんへグローブを買いにいってみました。

その際にロードで遠回りする予定だったのですが、長男が一緒に行きたいという。

結局実家にあるママチャリで長男を乗せてCSタジマさんへいくことに。


回しても回しても進まない^^;

おまけに後ろには10kgをゆうに超えるウェイト付き。

桐生市はアップダウンも結構激しいのでなかなかいい運動になりました。


目的のグローブは気に入ったものが見つからなかったので、別のお店で同じものを購入予定。

いままでが白×黒だったので、自転車やヘルメットに合わせて青×白にしよう。

グローブやヘルメットはバイクの時からOGKカブトがお気に入りなのです。

ロード用のジャージとかもあれば揃えたいんだけどなぁ!

2014年5月16日金曜日

【Laghaim】ハイメタマフラーじゃ目立たない

やっぱりハイメタマフラーだけじゃなんだか変化がなくてつまらない!

ってことでお約束(?)の性転換。

前にも記述したけども、スプレンダーは女のほうがスッっとしてカッコイイと思うんだ。


ドッシリしちゃった。

でもハイメタマフラーの襟の部分は男のほうが目立ちます。


あと、ダッシュスキルの時の「ハッ!」っていう女のSEが消えたのは嬉しいかな(笑

あれは使いまくってると非常にうるさいというかウザい。

フレタ装備は男一択なので、フレタまでこのまま男キャラでいってみてみよう。

フレタフルセットまで@20レベル・・・ん~なかなか遠いぜ!

2014年5月15日木曜日

【自転車】電動アシスト・・・ロードバイクっ

チタンフラットロードEB
http://cyclist.sanspo.com/13185
(引用元:SANSPO.COM)

YPJ-01
http://bikejournal.jp/main/?p=7435

(引用元:バイクジャーナル)

XROSS BIKES
https://sites.google.com/a/xrossbikes.com/xrossbikes/


意外と何種類もありますね!(探すとまだまだあります)

ちょっと気になっちゃいますが日本での電動アシストは25km/hの規制があったような。
これはこれで楽しそうです。

一度乗ってみたいな。どんな感覚なんだろうか。

モーターの設定等で随分性格が変わりそう。自転車のような乗り味なのか、原動機付きのような乗り味なのか。
各メーカー色々とこだわって設定しているんだろうと想像。

2014年5月14日水曜日

【Laghaim】BLISS流 ハイメタ式

BLISS流のハイメタ式をやってもらっちゃいました。
ヒューにつづいてのハイメタなので特別期待はしていなかったのですがありがたく頂きました。

シャイエボにてドロップ品、ドロップLIME等、全てを式の当事者が頂戴できる形式。

もう皆さん高レベルなのでエボ自体は楽勝楽勝。


ドロップ品をまとめてみました。
せっかくだったらLIMEもリセットしておけばよかったかな?

エボでの所得LIMEが800万~1000万limeくらいかな。(皆さんからの集計+自己所得)
それに加えてギルドから1億limeを頂いちゃいました。


BLISSの皆さんありがとう。

BLISSはマグボスなどギルド単位での統率取れた行動が光りますねー。
こういう雰囲気は新鮮でマグボス目当てで入ったわけではないけど、ついつい頑張っちゃうね

Rossoはアンドロメダ出身者が多くて居心地いい。
たまにマグボスで集まると個々の廃人っぷりがわかりますねーw

Dull-Worldは多国籍で非常に面白い。
ギルドチャットしてるだけ勉強になる。Google翻訳必須ですが。

2014年5月12日月曜日

【Laghaim】殺風景?


まさに殺風景・・・って違うか。



よくこゆ所にレク埋まってるんだけど、おいらだけですか。

ボル城内にもレクが立ってたりします。



特にネタがないのでテキトーなSSから強引にブログ更新してみました。

2014年5月11日日曜日

【Laghaim】ハイブリ、ハイメタ。

ちょっと強引気味に日曜日の二倍時間を利用してハイブリをレベルアップしました。


ピコーン。


メタマフラーから・・・


ハイメタマフラーへ。

ん~わかっちゃいたけど変化少ない。

見た目の変化が楽しめないのであんまりモチベが上がらなかったのです。

でも、Lv308~320はフレタ装備が待っているので徐々にモチベ再熱。


変化が大きい、ハンマー用のハイメタシールドを記念撮影。
せっかくなのでハンマーの300スキルにも1振りしておきました。エフェクトだけ楽しめます。
トルネードハンマーにも1振りしてあるのですが、こっちは懺悔で範囲攻撃打てるので便利。

体力がカンストして楽しみが減っていましたが300スキルも覚え始めたので少しずつ狩り効率もあがってくるかな?
またマウスのスキル登録悩むなぁ~こゆときが一番楽しいのですが!



2014年5月9日金曜日

【麻雀】UC杯

参加してきました10周年を迎えたUC杯。(競技麻雀サークル 一向聴 主催)

午前中はおとなしくしておいて午後から本気モードで一位を取りにいくいく。
これがうまくいってうまいこと1位を取得してスロットステージでも最高出目の200萬をたたき出す。

横取られることもほとんどなく、横取りながら点数を順調に伸ばしてラストスロット前にぶっちぎりの1400萬オーバー。(2位は900点くらいだったかな?)

ラストスロット、倍率は5倍。ここでたたき出すのは200萬(出れば持ち点数は24000萬オーバー)を再度たたき出し完全な独走レースか破産。これしかあるまいよ。


しっかり仕事しました。

最後は各人2回ずつ叩くダブルスロット。27名だったかな?叩いたので50回程。
破産を叩いたのは最初に叩いた自分だけっ。当然ぶっちぎりの一位からビリへ。

ホントいい仕事できた。(気がする)


巻き添えにした方々(特にうっちゃん)すいませんでしたっ



詳しいルール等はリンクから一向聴のHPをどうぞ。
今後もマナーよく楽しい大会を開催していくであろう群馬の競技麻雀サークルです。

※消してあるけど賞状もその場でちゃんと名前入で印刷してくれます。

2014年5月8日木曜日

【日常】GW、終わりましたねん


 GWいっぱいで終わってしまうので、チャギントンランド(池袋サンシャイン)いってきました。


なんだか文化ホールとか使ってやってる催し物を見ると同人即売会を思い出してしょうがない。

長男も最近はいい子にしてくれているのでご褒美ご褒美。

前夜にいきなりキメて行く、我が家の思い立ったら即行動パターン。


アクションチャガーのエアバルーン内でブッ飛ぶ双子がかわいい。

↑を含む一部区画は指定&制限時間があるので、急いでたら確認できなかった。
終わって出るときに二歳以上~の指定気づきました。サーセンっ。

とにかく楽しんでくれたようでよかった。


チャギントンに並ぶ、我が長男のお気に入りはロボカーポリー

画像の5体のポーリー中二体はちゃんと変形できます。すごいね。

左から二番目の結構大きいサイズは変形機能がついているのにRC。

ライト点灯やパトランプ点灯、テーマソングが流れたりして超高機能。

定価は8000円近いはずなのに、意外なところで2980円で出会ったので即買い。プレゼント。

こうやって同じもので大量に揃えたがるのは父親の趣味ですがw



2014年5月4日日曜日

連休ですね

基本的に休みの日はネタがあっても更新しません。
2~6日が、GWです。

5日は一向聴主催のUC杯。

2014年5月3日土曜日

【Laghaim】Rosso新メンバー メタ達成

先日、Miitanのタイハイムへいこう!のHPを見てタイハイムへ降り立った新人さんをRossoで確保しました。
(といっても確保したのはおいらじゃないけどね)

さっそくアレコレ説明して、早いレベル上げをご希望ならとRosso新人育成担当(自称)のおいらがガーディアンで契約してひっぱりあげます。

初日に二倍タイムに二時間ほど、その後空いたシャイで一時間。
そして翌日二倍時間に二時間ほどご一緒してメタ達成。さすがガーディアン。はやいぜ。


何度もその名前でいいのか確認したけど、ファンキーな名前w