2015年4月29日水曜日

【LHU】潜入

ちょっとだけやってみました。

ラグラミアとデカレンの経験値設定ナニコレ?
初期ラッポでブルカンで200ちょっとまでプレイしてみました。

1から育てるのタノシー!

VGNが少し頑張ればバイブリランキング2位届きそうなので戻ります。

バグ大杉オモシロイ

2015年4月25日土曜日

【モンスト】 摩利支天チャレンジ

負け!

難しい印象はなかったものの、適正不足。

主なギミックは下記の通り

ダメージウォール
地雷
アビリティロック
反射制限
ブロック

ギミック誘発タイプのモンスター・ビットン
→DW、GB等

適正モンスターは

シンデレラ
オシリス
ドラえもん

辺りでしょうか。
クシナダ、ユグドラシルも属性違いながらもアビリティは◎
ツクヨミもADWはないものの、キラー対象と回復で結構良い。

適正モンスターを増やして再チャレンジしたいですね

2015年4月23日木曜日

【バイク】PCX納車&ロングスクリーン装着

昨日、PCX納車しました。

ナンバーを自分で取りに行ったのですが、受付のオネーチャンかわいいな!
とテンションあがってたら渡されたナンバーを見てテンションダウン

よしさだくんて誰だよwwww

自賠責ステッカー顔面に貼ってやろうかと思ったけどレッドバロンの店長に止められました

乗り心地いいねー。
エンジン静かだし、何このセルモーター。
音がしないんですけど?!

125のアイドリングストップなんてどんなお粗末なものかと思ってたけど、そこらの軽自動車よりはるかに快適じゃないか。

新型とくらべ収納面が劣るけど、これは良い一台ですねー。

よしさだくんて誰だよwwwwww

2015年4月17日金曜日

【VGN】妖精ついたよ!

しばらく記事を一切書いてない自覚はあったのですが、まさかこんなに久々だとは^^;
先ほどバイクカテゴリーの記事をアップしたときに前回の日付を見てビックリしました。


さて、別にゲームしてなかったワケではなく
普通にブログを書くのをサボっていただけです!どうだいさぎがいいだろう。





というワケで?どういうワケで?
今回は少々SS多めの文章多めでお送りします。





タイトルの通り、おいらのハイブリもとうとう妖精レベルに達しました。


あ。間違えた



これはチューランで幸運ドロップのための時間稼ぎ放置の図でした。
見事に突き刺さってる感じはいかがでしょうか。


いや、別に、溜まってた小ネタを強引にぶち込み始めたワケじゃありませんよ?




ハイブリーダー(槌)、20円玉流・VGN仕様のステ振りです。

スキル関係は剣側スキルの回復量アップは当然、ライフアップスキルも削ってます。
レベルボーナスのライフ量がとても多いので攻撃重視にしました。

体質をアイアンスキンのダメージカット(CON40毎)に合わせて体力は必要分のみです。
狩りの際もほとんどアドレナリン使用で、リフレクは燃えと牛・ライオンのタゲ確保等に使用です。

このまま知力を優先して振っていく予定です。
どこかで体力に切り替えるかもしれませんが、しばらくは予定ありません。





さてさて。

ハンマーブリといえば、新クライアントから通常のマントが装備できなくなりました。
ブルードラゴンストーン以外のストーンは使い物にならないので基本空欄です。

ついでにその弊害をご紹介。


なんと卵が装備できません。ハンマー&盾を外すことによって装備可能になります。
空いてる装備欄を有効活用しようとしても無駄なようでした・・・。

っていうかコレは要修正対象な気がします




あ、何げにミョルニルを所持していますネ

yuiyuiさんから破格で譲り受けた物なのですが、最近320装備が安いですねー。
エリートさんたちが奮発しすぎな気がします。
おいらのヴィジャヤ天化成功後に価格暴落とかブルーになるのでやめてください。

現在 ミョルニル+12 ヴィジャヤ+11  フレタ+11(頭のみ+12)

と、いい具合に強化がひと段落しています。



320武器を並行して二つ強化しているのも、
VGNの新クライアントでハイブリを初めてから20回以上は再配分してると思います。
多い日は一日に5回以上再配分する日もあります。

検証や実験のタメもあったりしますが、基本は気分屋でやりたい時にやりたい方でプレイしてます。








その結果、だいぶ両ステ振りも煮詰まってきたのは嬉しい誤算。


ウサギ装備でメタマフラーしてないと完全にヒューマンですね。
重火器装備できたらカッコイイのに。










中身。


剣ブリの時は体力カンスト後は全早素さ振りにしています。

これが、かなり攻撃力が上がっていい感じ。
攻撃力補正をプラスすると+10でも神器ヴィジャヤを超えます。

この状態でキオルド狩ってみると面白いくらいにガツガツ減りますね。
特にダブルスラッシュとスペーススラッシュの威力が目に見えて上昇します。

剣ブリでもう少し試したいステ振りがあるので、後日やってみようと思います。
スキスク絶賛募集中!




もっとなにか書くネタがあったハズなのですが、先ほど長男がトイレに起きてきて全部飛んだ


しいて書くとすれば、Miitanの紹介してくれたSSに載ってるオイラはドコに行こうとしてるのでしょうかw

2015年4月16日木曜日

【バイク】HONDA PCX

HONDAのPCX('14)を契約してきました><

購入に当たって、通勤がメインの使用用途になるのを踏まえて、
 


・250ccクラス(フォルツァ等)は車格が大きすぎる
 
うちにはYAMAHA XT250Xがあるので250ccのパワーも高速用途も求めていない
あくまで通勤に適したサイズであるのが前提
すり抜けできないなら車でイーノヨ!

・普通の125ccクラスは50ccと見た目が一緒でヤダ

ハンドルマウントのヘッドライトだけはなんだか安っぽくて好きになれない&重い
やっぱりハンドルは独立してないと気持ち悪い
そして我が家には50ccスクーターもあるの^^;


最後にHONDA党であることを踏まえると選択肢はPCXしかなかったワケです
カラーはホンダなら白!って考えで新車を考えていたのだけど、現行のヘッドライトが好きじゃない
ちょっとXっぽい形のヘッドライトがいいのに何故平凡な形にしてしまったのか・・・

そこに丁度あった走行距離1,100km程度の優良中古車!
ボディーカラーはブルーになったけど、14年モデルは新車価格が4万くらい安いので当然中古も安いのです

※画像はネットで拾いました。現在千葉から運んでます。

近場のHONDA DREAMとレッドバロンで新車の見積り出したらレッドバロンのほうが安かったよ!
で、ついでに中古在庫見てもらったら唯一この一台が残ってました


こりゃー即決だね!
ってことで届き次第、キャッシュでお支払いしてくる予定です。


偶然だけど、XT250Xもブルー。自転車もブルー。
グローブやジャケット等もブルーが多めだったり・・・縁があるのかな

納車が楽しみ!





っていうかバイクカテゴリーの記事が初めてって事に自分でびっくりしました。