2015年5月20日水曜日

【VGN】クエイクストーン使用方法

ハイブリーダー用サブウェポン、クエイクストーンの正しい使用方法をご紹介します

ブルードラゴンストーンを除き、クエイクストーンは実用性皆無なものの認識が強いです
ドーピングが乗るようになった現在もその威力のなさはお墨付き

しかし、威力を全く考慮しなければ使い道はいくつかあるのです

①悔い改める用
実用性★★★★★(一部の人気向け)

懺悔鼠を処理する際はストーンを刺すだけでターゲットすらせずに懺悔できます
座ってても踊ってても懺悔可能です
全く懺悔する気がありませんね

②最後はお前に任せた用
実用性★★☆☆☆

GL中ボス部屋などで雑魚や搭をかかえたままリフレクションを使っているとライフバーは真っ黒なままトドメがさせません
ハイブリの範囲攻撃は非常に狭いのと遠距離攻撃を一切もたないのでいちいちトドメをさしにいかないとウザったい事この上ない
そこでクエイクストーンでトドメだけ刺そうという考え方です
しかしこれは射程・対象数を Stone Increaseで上昇させないと殆ど効果がありません

③そんな石で釣られな……クマー
実用性★★★★☆

掲載した画像のように自分から離れた位置にストーンを設置しておくと、とおりすがりのウシーやシシーが釣れます(クマーは釣れませんでした)
ソロ・PTともに有用で特にガーディアン等で低レベルを引き上げる時、敵に追いかけられても石の近くを通過するとハイブリにターゲットが移ります
聖殿のモンスターは足が早いので逃げる側も楽です
ただし、自分の周りにストーンを設置してしまうと周囲の敵(特に雑魚が沸いたとき)にターゲットしてしまい通りすがりの彼を振り向かせる事ができません

これはソロでのレベリングにかなり有効なので能力値に余裕があるVGNではStone Increaseを振る価値はアリです

④太陽拳の代用
実用性★☆☆☆☆

大きく派手な魔方陣により、自分を含めた画面上のキャラ(の中の人)の目をチカチカさせることができます
特にヒールストーンが有効です

神殿中央やマグボス等で活用しましょう
画面を引いているであろうエイディアには効果が薄れます
PT動画撮影等で画面を寄せている人には効果バツグンでしょう





さて、いくつかご紹介してみました
ハンマーハイブリーダーに興味が沸きましたか?
連続的な範囲攻撃で大多数相手には非常に効率の良い狩りが楽しめます
メインのスキル数が少ないので他種族と比べても操作はとても簡単です







そんなワタシは最近は専らブルカンで遊んでいます

【VGN】怪奇!巨大珍獣を追え

ある程度の境地に達したラグペラントでないと踏みいることすら許されないという秘境「フォロンルイン」

その奥地には未だ人目に触れたことのない巨大生物がいるという





Eliteってネーミングにだけはいまいちマーリン!マーリン!しきれないのです

2015年5月19日火曜日

【モンスト】ぬらりひょん

運極目指して周回……今日18時~21時降臨
しかし仕事が20時まで。
運70スタートで空いた時間や休憩をズラしてコツコツ
急いで帰ってギリギリまで粘る

ラスト周、運極4体&ノーコン&スピクリでドロップ2体ってどーゆーこと!
噂の物欲センサーってやつですか!

くそおおおおおおおおお(´д`|||)

2015年5月18日月曜日

【モンスト】毘沙門天リベンジ

どうも毘沙門天は苦手……。
少し前に降臨した毘沙門天でリベンジしてきました

結果は無事にクリアー
うまく運べて楽に攻略できました

茨木童子(神化)/ちび癒しの力(特級)
ユグドラシル(進化)/同族の絆・加撃(特級)
クシナダ
【フレンド】
ギムレット

クシナダのプラズマは強力ですネー
でも貫通超強ホーミングに回復&乱打のSSをもつ童子は外せないっ(単にお気に入りなだけ)

残念ながらドロップはありませんでした……

2015年5月13日水曜日

【麻雀】小話

子供ができて時間をとれるよう、現在は別職についていますが少し前まで大工をしていました。

家を建てる際に決まった位置へ柱を立てていく作業があります
柱は一つ一つ仕掛けが違っていて、違う位置に立ててしまうと、その上にくる梁(ハリ)が乗らなくなってしまいます
その為、柱一本一本に「い 六」のように印字がされています(アルファベットだったり、カタカナだったりしますね)
その印字を頼りに該当する穴へ柱を差し込むワケです

床にも同じ印字がありますが北東の「い 一」を基準に西へ「いろはにほへとちりぬ……」南へ「一二三四五六……」と法則性があるので柱の印字を見るだけで大体の位置はわかります
(関東、関西、またはメーカーによって並びが逆になったりする)

丁度、大工を始めた頃に麻雀を覚え始めたのですが、麻雀は賽子の目によって山の開面が決まってますね

2、6、10なら下家(向かって右)
3、7、11なら対面(正面)
4、8、12なら上家(左)
5、9なら自分の目の前の山といった具合です
(賽子は2つ振るので1はありません)

これを当時は覚えようと
左8(ヒダリッパ)、右2(ウニ)、対7(トイナナ)などの語録ですぐに覚えることができました

しかしこれを覚えた頃になると、現場で柱を持って該当の番付位置に行こうとするととんでもない方向へ歩いていくことに……
なんということでしょう、柱に「○ 八」と書いてあるとどうしても頭に「左8」が浮かんで左に行きたくなるのです

ここまで書いてきて長々と前置き(説明)しておいてドーデモイイ話だなwと自分で痛感しておりますが、まだ続きます

麻雀による合併症?はこれだけではなかったのです

現在の職場に入った初日
これから上司となるチームリーダーに仕事の説明を受けている時です
「屋内クレーンは使ったことある?」と聞かれました
固定式クレーンを使ったことがあるかたは分かると思いますが操作ボタンに「↑ ↓ 東 西 南 北」とスイッチがあります

まぁらあとはお察しの通りですが話の途中で、このスイッチを思いっきり「トン ナン シャー ペー」と呼んだのです
※本人は大真面目
いや、ほら普段「東西南北(とう ざい なん ぼく)」なんて使わないじゃないスカ……

始業数分で麻雀好きが予期せず浸透しましたw


ちなみに麻雀はじめてから履歴書の趣味/特技の欄には「競技麻雀」と書いてます
案外これが興味を引くようで、毎回面接字時の話の種になってます

2015年5月8日金曜日

【麻雀】それって麻雀の話ですか?

競技麻雀サークル一向聴に所属していることは、ここの希に記載される麻雀記事を読んでいる方々は周知の事と思います

一向聴は「賭けない・吸わない・呑まない」の健康麻雀です
普段からそうなのか?と言われると自宅で開催する身内の麻雀でも一緒です(休憩中の喫煙はOK)

が、おいら個人は打ちたくなったら点5のフリーくらいには遊びにいきます
(群馬は点5が最安?)
近くにノーレート雀荘でもあればいいのですが、フリーも負けたって小遣い程度で麻雀楽しめるしサービスいいので好きです

と、少々前置きが長くなりましたが、そんなフリー雀荘での昨日の話

珍しく仕事帰りに立ち寄ってみました
普段は遅い時間に出向くので、いつもとメンバーさんの顔ぶれが違います
若い女の子が二人もいるぜヒャッホーとか思いつつ見知らぬオッサン達と愉しく卓を囲んで6半荘目
0時を回って二人帰宅でメンバーさん二人が本走に入ります

たまたまその時話題に加樌の牌はフリ聴になるのか?なんて話題になりました
そういえばつい最近サークル代表のうっちゃんのブログで取り上げたばかりの話題だなーと思ってお話するとメンバーさんも「考えたことがなかった」とのこと
その場の多数決でフリ聴扱いに

麻雀て場所場所でルール違うからなァと思って、ふと「この店の順位ウマっていくらだったかな?」と思って本走に入ってた女の子のメンバーさんに聞いてみました
(レートやウマが店内に表示がないので忘れてた)

20「そういえば、ここのウマっていくらなの?」

女メ「え?」

20「(聞こえなかったかな?)順位ウマだよ。オカウマ。いくらだっけ?」

女メ「……」

20「……」

女メ「……それって麻雀の話ですか??汗」

20「え?ww」

いやここ雀荘だよね?と、真面目に周囲を確認してしまいましたw
確かに始めたばかりじゃ知らなくてもおかしくない用語ですが、新規客へのルール説明を意味もわからずしてるのか……w

仲のいい副店長のメンバーさんに「新人教育大丈夫?」と目線だけ送ったら申し訳なさそうな苦笑いしてました

そんなまさかの返しに笑いながら愉しく打ってたらオーラス北家 三着まで20000点オーバーのダンラスになってました……σ( ̄∇ ̄;)

オーラス北家 8巡目 ドラ南
二二三四四七七九九南南東東

五萬切り立直で向かうと対面二着目の例の女の子メンバーさんが六萬、九萬とガンガン突っ込んで来てくれたお陰で三着目の下家から三萬を栄和了できました

裏に東が乗ってて自模れば三倍満で二着だったなーなんて夢物語
目一杯の手が作れたんだから御の字でしょう

女の子メンバーさんには不安を覚えたけど、マナーも雰囲気もよくサービスも気に入ってるのでまた行きます
(それでもフリーなんて半年に一、二回だけどw)

2015年5月6日水曜日

【 】GW総まとめ

5/3 

所属する競技麻雀サークル一向聴主催の麻雀大会「UC杯」が開催されました

GWだし休みだろうで参加表明してたらまさかの夜勤明け
しかも最終日なので戸締りお掃除のおまけ付きときたもんでギリギリ強引に参加

30分打ち切りの東風戦

初回は4着。ここでチームゼロと銘打ってラス引いた4人で談笑・・・・しかし
二回目が終わってチームゼロのメンバーは変わっていなかったwww結束力パネェ

その後もトップ一回のあとは2着3着を4、5回フラフラ
途中スペシャルアドバイザーにハイプレッシャー掛けられながら楽しみました

時間に押されながら帰宅して子守タイム

5/4

先日ハードスケジュールだったので少し朝ゆっくり起きてダラダラ
子供と少し遊びながら夕方

今夜は身内で麻雀w
GWみたいな休みないとなかなか集まれないしね!

日付跨いだ頃に解散するも、少し打ち足りない後輩とおいらは隣町の雀荘へ姿をくらませたとか

5/5

本日はツーリング
といっても前橋のラーメン屋へいくだけですが・・・

坦々麺「たんさゐぼう」  クリーミーで美味しかったよ!

赤城南面道路を流しつつ帰宅して雑談して解散

PCXはカウル擦っちゃう恐怖からフルバンクは無理クサイ
50~70km/hあたりに明らかな加速リミッターあるぽい

5/6

実家の増築工事が始まったヨ!
現在道を挟んで向かいのアパートに暮らしていますが完成後は増築部分に住みます

ネット環境が改善されるのが一番の楽しみ・・・

本日はアスファルト&コンクリの切削作業のみ
一ヶ月程度で完成する予定です




あ、そういえば4日は誕生日でした
各方面の皆様からありがたいメッセージいただきました。ありがとうございました。

20代最後の一年間がスタートしてしまいました




VGN/LHU

VGNはハイブリランキングがどーとか言ってた気がしますが一切やってません
まだうさぎはうろついてますか?
なにかパッチでも当たったらログインしますが、春眠暁がなんちゃらで最近眠いッスw

LHUはカイリが275超えていくつになったか・・・記憶が・・・
ガデ報酬欲しい方はいつでもガデ親お引き受けします

LHUはLP武器が一日30LPで使えるのでガデ完了時に子も275もらえるLPで結構遊べちゃいますね
ただ、ラッポが300レベルまでしか使えないのが難点
ここが改善されるか、スレイヤーが出まわりでもすれば稼働しようと思います


モンスト

エヴァコラボやってますね
報酬でガチャ回してますよ。安定のマリのみ

モンコレの頃から貯まるたびに回してるのですがバカルディ安定でキレそうです

最近☆5見てないなーw

2015年5月4日月曜日

【モンスト】摩利支点 おかわり

前回ドロップがなかったのでおかわりっ。

坂本龍馬(神化)
オシリス(進化)
ユグドラシル(進化)
【フレンド】
孫悟空(神化)

龍馬の火力で道中が楽になって前回より楽かも?
DWや地雷に影響されないように各ステージの先頭にくるように立ち回れると1ターン目でゴリゴリ削れますね。

ユグドラシルのSSは最終出前。
龍馬のSSは溜まるだろうと思って、もっと前に使いましたがオリシスツエーで終わった

今回は無事ドロップもあったよー!
残りは毘沙門天のみ。

2015年5月1日金曜日

【モンスト】摩利支点リベンジ

スタミナ1/2 だったのでリベンジ!

ツクヨミ
オシリス(進化)
ユグドラシル(進化)
【フレンド】
ルシファー(神化)

ツクヨミの回復SSは優秀ッ
各ステージ丁寧に処理して無事クリア。

残念ながらドロップはありませんでした。
ドロップ低すぎてドラえもんを売却したのを後悔してますw

シンデレラほしいなー!
それより水キャラ乏しすぎるから毘沙門天ほしいずら。