戻ってくると「250ってこんなにパワーないのか・・・」
まぁそうなるよね。もともとリッタークラス乗ってた人間がメインバイクで250って絶対物足りなくなると思う。おいらは無理
となると、のちのち一緒にサーキットを走りたいと言っているので彼の選択肢も自然と自分と似たような車種に
で、ヒラメイタ。
「ZX6RRじゃなくて636ってあったよね」と、店長に検索し直してもらう
599ccのレギュレーションがかかるようなレースに出るつもりはないので636なんて案外いい弾が出てくるんじゃないか?と思ったらビンゴ
かなり手頃な値段
スモークスクリーンにバックステップ。フェンダーレスにメッシュホースその他サーキットユースにはちょうどいいライトカスタムをしてある636が出てくる。
しかもカラーリングも欲しいと思っていたブルー。
これいいね!もうこれしかないでしょ!
K君のバイク
お前のじゃないんかーいヽ(`Д´)ノ
まだ悩んでますw
店長と自分の推しもあって、K君はほぼ636できまり。
正直そのバイクがカワサキではなく、ホンダであったらおいらが買っていただろうさ・・・
とりあえずあとは直感だんべー!
ってことで店長に奥の方にあったCBR1000RRと999sを引っ張り出してもらってまたがってみる
CBR・・・やっぱりいいね。アピールしてこない感じが逆にイイ
999・・・ウッホォ!重心タッケーwww
ツイン故に高いのはわかっていたけど、まさかここまでとは思わなかった・・・でも楽しそうだね~これはこれで。やっぱりこっちもイイバイク。なにせカッコイイ
跨ってハンドル握って決心ついた。
CBR600RR('05)の赤を群馬に手配してもらうことに
636近いうちに届くでしょう
嫁の壁は、得意の黙ってる戦法で切り抜けたいと思いますw
0 件のコメント:
コメントを投稿