連絡が入る前に、装備品の件で用があり立ち寄ったらちょうど到着したところだったようです
K君の6Rと一緒に並んでました
交渉中ではなく売約済のステッカーがw
あ、本名乗っちゃってるけど麻雀大会とかレースリザルトで探せばいくらでも出てくるのであまり気にしていません。K君はハンドルネームっぽいのがないので引き続きK君
赤と青で並んでてカッケーね!
レッドバロンの写真で見るより実写は綺麗でした
右に立ちゴケ傷(微量)と左に小スライディング傷があるけど、じぇんじぇん気にしない
簡単に修復できる範囲
やっぱCBRっていったらこのフェイス・・・!
6Rもこのあとはどんどん
たまたま立ち寄ったら店長曰く「Kさんも30分くらい前に来てましたよ」とのこと
今日は休みだから出かけるなら連絡くれればいいのに!
と、思いつつヒマしてるならと電話で呼び出そうとスマホを取り出したら 来た
おぬしもヒマよのぅw
本日の本来の用事
ライディングウェア一式を新調しようと計画していたので、これもバイクと一緒にローン購入
ヘルメット・グローブ・ブーツ・ツナギを一括購入はちょっとネ・・・!
商品の詳細(品番/サイズ)を店長に伝えてバイクと一緒にローン審査に出してもらいました
詳細は装備品が届き次第、後日アップしようと思います
帰るにはまだ時間があったので、息子はK君の6RとおいらのCBRで遊んでます
「ブーン!ブーン!!」とノリノリ。スポーツ車両でステップも高いので足が届いて喜んでます
そんなことしているとK君の審査の結果が出てしまったようで再度店長の元へ
K君のローン審査が通ってサインをしたりしている間に再度お店の電話が鳴ります
おいらも無事通過。まぁ別に悪いこと(そんなに)してないし通りますけどね!
保証人もなしでサクッっと通ったので手間なし
あとはナンバー取るための住民票と銀行印だけ持っていけば終了
購入もほぼ決まったってことで店長はさっそく納車できるように整備に入ってくれるそうです(まだ未契約だよ!w)
K君もまだ色々と不安がっていましたが、もうここまで来て引き返しても後悔しか残らないでしょう
こちらも未契約ですが半ば強制的に納車整備に取り掛かってもらうことにしました
あとは納車整備が終われば手元にバイクがきます・・・ 燃えてキターッ!
※レッドバロンは営業中の車両の写真撮影は原則禁止です
※今回は購入がほぼ決まったバイクだったので了承を得て撮影しています
やっぱりこのスマホの画面サイズで撮った写真は長すぎるかな・・・
ちょっと見づらいですよね?
サイズを合わせてもいいんだけど、フレームレスのスマホを生かしきれないようでもったいない
0 件のコメント:
コメントを投稿