+11になった神器ヴィジャヤを両手に、試し切り!
対象はマグリアボス、比較的柔らかめであるチューランボスのバーサーカー
ソロ討伐成功!モンスターHP-20%、ラッシュポーション使用
討伐にかかった時間は20分ジャストくらいでした。入場してからボスでスピ発動して半分くらいまで削りましたが、スピが切れると完全に飴頼りになってしまってライフが並行線をたどってしまったので、そのままの状態でもう一度燃えてラストスパート
この条件下でスピ二回発動条件はまだまだ苦しいですね
どうしてもBleed(発動率40%)や、デュアルアサルト(発動率30%程?)にかかってきてしまうので、ソコを回避されてしまうロスがすごく大きいです。落ち物もBleedが乗ったスキル攻撃で落ないと全く意味がないレベルの攻撃力・・・よっぽどBleedが乗っただけのダブスラのほうが強い程なので、落ち物に至っては他種族よりもよっぽどの運ゲー。Bleed+デュアルアサルトで落ちればメチャクチャ強いけどね!
スピなしの状態でもゴリゴリ押せたり、逆にガンガン回復されてしまうことがあるくらいムラのある種族なのですネ
つづいて更に柔らかいバルシャ・ドルイドでどのくらい減るかを検証
バーサーカーより更に柔らかいドルイド戦。こちらはスピが切れた瞬間の残りライフです。少し押しきれないなーッ!こちらも飴の落ちが悪くてほとんどスピ中の攻撃で押し切った形。あと一度か二度まともな飴が落ちてたら確実に倒しきれてました
一度Bleedが切れてるところに落ちたりすると立て続けにBleedなしや、通常攻撃時に落ちる悪循環^^;
こちらはスピ中にどのくらい押せるかを検証したかっただけなので二度目のスピは諦めて撤退しました
しかしまさかラッポ使用のソロでマグボスが倒せる日がくるとは・・・
後ほどジャンケンカードを使ってどのくらいのタイムで討伐できるかも試してみたいと思います!