2015年11月8日日曜日

テスト 4



これをこうして……?



こうする。


となると……?太文字

色変更

斜体

少しわかってきたぞ



文字サイズの変更はできないのと写真レイアウトに柔軟性がないなー

でもまぁ文字色変えられるし写真の左揃えできるし許容範囲かな?


テスト3

テスト



テストテスト



テスト


テスト2

更に別アプリテスト中。
暫くお付き合いくださいませ。


2015年11月7日土曜日

テスト

Bloggeroidというアプリを導入してみました



当ブログに使用しているGoogle提供のBloggerというブログサービスは広告もなくかなりの柔軟性があり非常に使いやすいと思います
※UIが少し玄人向け?なので気軽な感じに更新するならFC2とかのほうがよさそう

しかしケータイから更新するとなると公式に配信されているBloggerアプリがクソすぎるのですね
もう酷いもんで、ただのテキストエディターのほうがマシレベル。

ということで非公認ですがよさそうなアプリをやっとみつけたので暫く試してみようと思います

使い勝手がよければ更新頻度があがるかもね!とフラグだけ立てておきますね(´・c_・`)

2015年11月6日金曜日

【VGN】たまには狩りもするんです

はいどうも!最近寝落ちがひどいです!




メインキャラに装備品を渡すために同アカウントキャラで倉庫を整理して譲渡アイテムを倉庫につっこみ、メインキャラでログインしなおします

倉庫前に到着して寝落ちします



翌日、倉庫から目的のアイテムを引き出しメインキャラに装備させて倉庫を整理しなおし、狩りに行く準備を整えます

そしてそのまま倉庫前で寝落ちします



翌日、二日もかけて準備をしたので準備は万端。24hのS1移動装置をバニーで交換してラグラミア移動装置からS1に移動します

当然S1ロビーから動くことなく寝落ちします







そして満を持した四日目、とうとう狩りに出ることができました




華麗なコンボ(※当たってません)





颯爽と敵を薙ぎ倒す(※当たってません)







どういうわけかコンボのあたり判定って狭いんだよね!
きっと剣ブリコンボやったことある人ならわかってくれるハズw




久々にすこしクエストを消費することができました
ついでに何ヶ月ぶりか思い出すことも困難なほど久しぶりにレベルがあがりました。

必要経験値が残り3%くらいで半年近く持った気がしますwww





しかし、久々にやるとやっぱりVGN版の剣ブリは爽快でいいね!ホント攻撃特化種族で楽しいよ。

【VGN】剣ブリでのエボ

ども!
久々に更新していきます


BGSの主な収入源として大人気のVGN版エボリューションエンカウンター
予約をとっても何かあっていつも参加している人がこれなかったりする場合も

そんな時に剣ブリ一体で参戦してみました

うちの環境下ではコンボがうまく出ないのは以前から書いていますが、なんとかクリスタル3本目くらいまでは頑張ってみたのです

しかし剣ブリの唯一の多重攻撃であるコンボは他のスキルに比べドーピングの乗りが悪いのでそもそもの威力があまりありません
処理自体はなんとか追いつくのですが


プレイヤー本体の手の疲労が限界にww


うまく出ないコンボで入力を連発しているので疲労がパネェッス


もうヤーメタってことで雑魚処理を放棄



時間を測ってクリスタルが湧く数十秒前に隠れ身スキルでクリスタル付近に移動して湧いたら一気に破壊して離脱を繰り返します


そうすると当然↑のようになります

もうおいらのクソカスノートパソコンだとこれだけ雑魚が湧いちゃうと重くて重くてしかたないですねw



しかしそれでもエボ二回分しっかりボスまで討伐成功
BGSドロップしてホクホクでした(*´ω`*)